私たち夫婦は結婚して15年になります。
若い頃に結婚して子どももいて、いろんなことがありました。
うちの夫、前から好みのタイプの女性が通るとつい目で追っちゃう人なんです。
たとえば、胸元が開いてる服だったり、背中やお腹を見せてたり、脚が出てたり、細身で可愛らしい感じの子だったり…。
昔はあまり気にしてなかったんです。「まぁ男の人だし、そういうものかな〜」って。
でも最近、家族で出かけたときに、それがちょっと目につくようになってきて。
ふと気づくと、そういう女性が通ると彼の視線がピタッと止まってる。
で、私がそれに気づいたのを感じたら、ようやく目をそらす…って感じ。
レストランでも同じ。隣の席にそういう子がいたら、また目で追ってる。
今日はそれが特に気になって、帰り道に思い切って言ってみたんです。
「ねぇ、女の人を見るの、ちょっと控えてくれない?」って。
そしたら彼、なんだかムキになって
「外に出て女も見られないなんて、どこ見りゃいいんだよ」って言ってきたんです。
私も負けずに「じゃあ男見れば?」って返したら、
「だったらもう出かけないほうがマシだな!」とか言い出して…。
私もカチンときて「それなら、他に気になる人でもいるなら、そう言えばいいじゃん」って。
そしたら彼、まるでスイッチが入ったみたいに早口で文句を並べてきて、
「お前だって外でイケメン見てるだろ!」って。
私は呆れてため息が出ちゃって、
「いや、**東京って美女のほうが圧倒的に多いから、イケメンってあんまり見かけないよね(笑)」って返しました。
今日は、友達家族たちと公園でピクニックしてたんです。
3組の家族で、大人は男女4人ずつ。男性陣のうち、奥さんを亡くされた方が1人で、残り3人はみんな普通に結婚生活を送っている人たち。
でも、他の2人の男性は、奥さんや子どもにしっかり気を配ってて、周りの女性に目を向ける様子なんて全然なかったんですよ。
(私、人を見るのがわりと得意なんです。ちゃんと観察してました)
だから、これってやっぱり、うちの夫の「意識」の問題なんじゃないかなって思うんです。
夫は「別に触ってるわけでもないし、悪いことしてない」って言うけど、
私は「見る」ってことは、やっぱり少なからず「気持ちが向いてる」ってことだと思ってしまう。
私がすぐ隣にいるのに、まるでいないかのように振る舞われるのって、すごく寂しいんです。
……これって、私の心が狭いだけなんでしょうか?
自分でもそうは思いたくないけど、やっぱりモヤモヤは消えなくて…。
どうすればいいのかな。
ネットからのコメント
1.彼が女の子見てるなら、あんたもイケメン見ときゃいいじゃん〜!
2.キレイな子とかイケメンを見るくらいなら、全然アリじゃない?でも、ガン見はちょっとアウトかもね〜。
見てるからって、すぐ浮気したいってわけじゃないし、単に「かっこいいな〜」とか「美人だな〜」って思うだけの時もあるしさ。本気で浮気しようとしてる人って、逆にそんな堂々としないよね。
3.キレイなものに惹かれるのって、誰でもあることだし、そういう気持ちは分からなくもないよね。でも、ちょっと奥さんのことを思いやる余裕がなかったのかも。奥さんも、生活の中心を全部旦那さんにしないで、自分の好きなことを大事にして、自分らしくいられたほうが、もっと楽しくなれると思うよ〜。